2013年12月14日土曜日

プレべの内部配線をBelden8503に

フェンダー・ジャパンのプレベに、
知り合いからもらったフェンダー・メキシコのプレベについてた
ピックアップ(たぶんいいやつ)を乗せていたのだが、
相性なのかパワーがあり過ぎたのか、
あんまし好ましい感じにならなかったので、
元々のピックアップに戻した。
 

ただ、まんま元に戻すのもなんなので、
内部配線を Belden8503 にかえてみた。
ギター、ベースの内部配線として定番なだけに、
出音がバランスよくなってかなり扱いやすい感じに♪

ちなみに使用したハンダは、これまた定番中の定番 KESTER44 。
ハンダゴテは HAKKO PRESTO 、コテ先には先が斜めにカットされたBC型を。
あとは、余分なハンダを吸取るためのハンダ吸取線HAKKO WICKを使用した。

ジャックとポットも交換しようかとちょっとだけ思ったけど、
面倒なのでよいかなと。
このベースは、
デモとかつくるのに宅録で使うだけなのでね、
ほどほどにしておこうと。

あと、宅録についてのサイトを、
近いうちにつくろうと思っていて、
その時もこのベースを使う予定。
興味のある方は出来上がったら、
そちらも御贔屓に~。

2013年12月7日土曜日

heavy rotation #4 Mazarine Street

小学生ぐらいん時に
漠然とイメージしてたロック。
猥雑でヒリヒリしてて、
ちょっとおっかないけどカッコイイ
みたいな、なんとなくのイメージ。

で、中学ぐらいで
いわゆるロックを聴き始めるわけだが、
想像してたよりも
ずっとポップで聴きやすかった。

でも、別にかっこ悪いとかじゃなく、
すげぇーかっこよかったし、
こういうもんなんだろうなぐらいに思ってたけど、


マザリン・ストリート
『The Beast of Mazarine Street』
(iTunesで試聴する)

これこれっ!って感じだった。
さすがに小学生当時にオルガンは鳴ってなかったけど、
かなりイメージに近いロック。

ミッシェルガンエレファントの
ラジオでかかって、すぐ買った。
どの曲もいいけど、6曲目“The Bullet”とか9曲目“Cat”
あたりは、アホほど聴いた。


2013年11月28日木曜日

ボイス・エフェクトを導入してみた

おとといの夜
2013.11.26(Tue.)
下北沢モナレコード
ソロで弾き語りした。
聴いてくださった方々
どうもありがとう。

今回はかねてから、試してみたかった
ボイス・エフェクターを初導入した。


ボーカルのダブリングって言って、
声を重ねた効果が得られるエフェクターなのだけど、
対バンの人から、
おおむね好評を得られたのでよかった。
まだまだ、改善の余地ありなので、
もっと研究しようと思う。


今回、対バンした


の三組はどれもすごくよかった。
個人的には、
ポーティスヘッド、マッシヴアタックあたりの、
ブリストルサウンドが好きなので、
sputnik2017が、なかでもかっこよかった。
しかも、後で話聞いたら今回が初ライブだったらしく、
ぶったまげた。

2013年11月23日土曜日

ヘッドホンのイヤーパッド交換

長年使用してきた
オーディオ・テクニカのヘッドホン。
さすがに、イヤーパッドが
ヘタってきた、というか
結構ボロボロでパサパサ、場所によってベトつくように。
イヤーパッドさえ交換できれば、まだまだ使えるので、
ネットで調べてみたら、
ヘッドフォン用の交換パーツって結構あるのね。

で、
対応するイヤーパッドを注文して、
交換してみた。
最初こそちょっと手こずったものの、
交換方法が写真入りで記載された紙が
新しく買ったイヤーパッドについていたので、
無事に交換できた。

2013年11月2日土曜日

heavy rotation #3 Nirvana

ベースのクリス・ノヴォゼリック曰く、
この日のライブが最高のパフォーマンスなんだそうな。

ニルヴァーナ
『LIVE AT READING』 [DVD]
(iTunesで試聴する)

凄まじくかっこいい

ドラッグの更生施設からでたばっかりで、
クリーンになって体調がよかったらしいんだけど、
演奏がバッチリ噛み合ってて
集中力が半端ない。


ニルヴァーナは
何がそんなにいいのか
しばらく分からなかった。
好きになるまで時間が掛かったけど、
ニルヴァーナ
『アンプラグド・イン・ニューヨーク』 [DVD]
(iTunesで試聴する)

これ観て、「ただのうるさいバンド
とは違うんだな」って、
そっからちゃんと聴くようになった。



ちなみに、現在、KAWASAKI [TIGERHEAD]で弾き語りするときに、
12弦ギターを使ってるのは、
単純に面白そうとか、
音に厚みが欲しいっていう真っ当な理由もあるけど、
この『アンプラグド』の最後
“Where Did You Sleep Last Night” が、
12弦ギターの名手 レッド・ベリー のカバー
だって知ったことが、きっかけとしてでかい。

2013年10月26日土曜日

弾き語った

下北沢モナレコード
アコースティック・ソロ・ライブ
観てくださった方々
どうもありがとう

もっとよくなるので
是非観に来てもらいたい


昨日は
前々からブッキングの人に
「うちで、プログレ演るバンドがいるよ」
と話では聞いていた
と対バンできたのがよかった。


2013年10月19日土曜日

スピーカーとオーディオ・インターフェイス

前回のblog [heavy rotation #2] で、
ちょっと触れたけど、
スピーカー
FOSTEX PM0.4n
と、
オーディオ・インターフェイス
FOCUSRITE iTrack Solo
を導入。


音楽聴くのが俄然楽しくなった。


スピーカーに関しては、
好きな音の傾向がそれぞれ人によって違うと思うので、
一概には言えないけど、
この FOSTEX PM0.4n は、クセもなく
全体的にバランスよく再生されている印象。
モニターとしては、やや「元気よく鳴るな~」と感じるかもしれないけど、
逆に音楽制作も楽しくできそう。
しばらく鳴らして、エイジングしてからは
耳に痛い高域成分も落ち着いてきたし、
聴き疲れしない、値段のわりに結構細かいとこまで見えるよい
ニアフィールド・モニターだと思う。


で、
オーディオ・インターフェイス iTrack Solo の方は、
XMOSチップっていうのを搭載していて、
“高音質” らしいというのは
藤本健さんのこの記事
[XMOSチップ搭載の高音質オーディオI/F、iTrack Soloを使ってみた]
を読んで、
知っていたのだけど、
正直、そんなに期待していなかった。

どちらかというと、
iphoneでも使えるオーディオ・インターフェイスってところに、
魅力を感じでいたし、
普段、パソコンに繋いでいる時にも、
手軽にデモや、思いついたフレーズをメモするのに
重宝するかなと。
ただ、そのために投資するのは、
ちょっとどうかなとは思っていたけど、
「在庫限りの限定特価」というフレーズに抗えず
ポチッた。

えー、
音の好みなので、
やはり、一概には言えないとは思うのだが、、
PM0.4n にスピーカーを
かえただけでも、かなり満足だったのが、
XMOSチップ
あなどれない。

聴いていて心地のよい音。
奥行きが出たというか、
今まで再生されてなかった音が
きちんと再生されている感じ。
映像に例えると分かり易いかなと思うのだけど、
DVDの画質で全然きれいだと思ってたのが、
ハイビジョンとかブルーレイとか見てから、
もう一度見ると、
「おやっ?」
ってなるじゃない?
ならないかな。

ならなかったらこの話はもう終わりなんだけど、
っま、あんまり突き詰めてってもね
オーディオマニアの世界はもう
ヤヴァそうなので、
この辺にとどめておこうかなと。

ただ、これ導入してからは、
ちゃんと聴くときはCDもしくは、アナログ盤じゃなきゃ
と思ってたのが、iTunesで問題なくなった。
あと、パソコンからの音は基本的に対応するので、
パソコンでテレビ見るのはもちろん、
スカイプにも使えるのでなにかと便利。
以前、blogに書いた
超簡易卓上マイクスタンド “洗濯バサミ” も大活躍

2013年10月12日土曜日

heavy rotation #2 Squarepusher

スクエアプッシャー
『FEED ME WEIRD THINGS』

1996年発売。
もう何度聴いたか分からない。

スクエアプッシャーこと
トム・ジェイキンソンは
ドラムンベース、ブレイクビーツに
自らプレイするベースで、ジャズやフュージョンの
彩りを加えて、さらには
TB303によるアシッドサウンドをも。。。
っていうとなんだか難しい感じがするけど、
聴きやすくて、非常にかっこいい。

でも、結局こればっかりで、
他のをあんまり聴いてなかった。
けど、最近スピーカーを変えて、
新たにオーディオ・インターフェイスを導入したら、
今まで聴こえなかった音が、細部まで再生されてる感じで、
すげーいい感じに!
(スピーカーとオーディオ・インターフェースについては
次回のブログに掲載。)



スクエアプッシャー
Ultravisitor』
(iTunesで試聴する)

とか



スクエアプッシャー
Hello Everything』
(iTunesで試聴する)

なんかを
最近よく聴く


2013年10月5日土曜日

超簡易卓上マイクスタンド “洗濯バサミ”

手近にあったんで取り敢えず使ってたんだけど、
思いのほか便利なので、そのまま使い続けて今に至る。

超簡易卓上マイクスタンド
“洗濯バサミ”


二つ使うとこんな感じで、

VOXのミニアンプ AC1 Rhythm VOX
狙えて、曲のネタやモチーフを思いついたときとかに
割と重宝している。


グースネックタイプの机の端に固定するタイプの
マイクスタンドも持っているのだけど、
使わない時、意外と邪魔。
かといってしまっちゃうと使う時にいちいちセッティングが面倒。
その点、この洗濯バサミはホント便利。
高さが足りない時とか、適当にティッシュの箱とか、本とか、
その辺にあるものを
台にしてその上に置けばよいだけだし。

ちなみに無印良品のやつ

2013年9月28日土曜日

heavy rotation #1 Tommy Guerrero

最近これ、よく聴く
トミー・ゲレロ
『Living Dirt』
(iTunesで試聴する)

特に、一曲目 “The Sorrow Of Tomorrow” が
ブライアン・イーノの
アンビエントみたくて好き。

トミー・ゲレロの曲は
どれも聴きやすい。
けど、今作は他と比べると、ダーティーな印象で、
ちょっと、とっつきにくい。


聴きやすさで言えば、1st

トミー・ゲレロ
『Loose Grooves & Bastard Blues』
(iTunesで試聴する)


もしくは、

トミー・ゲレロ
『Year of the Monkey』
(iTunesで試聴する)

あたりがおススメ。
『Year of the Monkey』一曲目 “Archaic Days” は
ほんとよく聴いた


2013年9月5日木曜日

下北アコギ・ソロ

ブログ書くの
めんどくさいね。

さて、
おととい(2013.9.3.火)
下北沢モナレコードで
弾き語りライブした。


毎回、モナレコードで演らせて
もらえる時は、対バン・共演者が
楽しみの一つなのだが、
今回もおもしろかった。

個人的には
アコギの音が
パーンッ!! て鳴ってて
かっこよかった。

次回は
パーンッ!! て感じの
ライブをしようと思う。


2013.10.25.(金)
mona records

2013年8月15日木曜日

ペルセウス座流星群と音楽

三日前の2013.8.12(月)
八ヶ岳ふれあい公園で開催された
ペルセウス座流星群と音楽の融合イベント
に当日、飛び入りで出演させてもらった。

満天の星の下
時折、煌めく流れ星を見ながら
寝転がったり、お酒飲んだり、
暗闇の中、おもいおもいのスタイルで
演奏を聴く。

野外で、PAなどは一切使わず
完全に生音のみの
リアル・アンプラグド・ライブ。


親子で参加している人たちもいて、
雲がかかって、星が見えなくなると、
「風が吹いて雲が動けばまた見えるからね」
というお母さんの言葉に
「フーフー」
と口から雲に向かって息を吹く音がして
「あーオレもこんな子どもの頃があったのかな~
いや、
ないな。こんな素直な子じゃなかった」
とか思ったりした。

小規模でこじんまりとした
手作りなイベントではあるが、
周りには他にも多くの人たちが流れ星を見に来ていた。

星がよく見えるようにと
照明も使わず、手元もよく見えない中での演奏。
ギターの弾き語り以外にもクリスタル・ボウルや、
鼻笛という初めて見る珍しい楽器を演奏する出演者も。
他ではまず、経験しないシチュエーションに
最初こそちょっと緊張したものの
とても気持ちよく楽しく演奏できた。


set list

goodbye
snuggle into sleep
おわる [inst. version]
星空
眠る魚

2013年7月31日水曜日

モナレコード アコギ・ソロ

昨日(2013.7.30)の下北沢モナレコードでの
アコースティック・ソロ・ライブ、
お越し頂いた方々、どうもありがとう!

ここ数回、初めて観るという人の前でしか、
演っていなかったので、
まあ、それはそれで、全然知らない人だし
別にいいやっていう気楽さもあるのだけど、
やはり、知ってる人がいるとそれだけで、
安心感があるというか、心強い。

開演前、2Fの音楽食堂で、
観に来てくれた友人たちと、お茶やら酒やら飯など。


特にソロでやってると、
本番はもちろん、リハや合間の時間も
基本一人で過ごす感じなので、
話し相手がいるといいなと。
バンドだとこういう時いいよなぁ~と。


ソロでの弾き語りも
継続してやっていこうと思っていて
次回の出演
2013.9.3.(Tue.)
@mona records
も決まっている。

ただ、やはりバンドがやりたいので、
日曜(できれば土曜も)活動できる
ベーシストを募集中。
詳細は
メン募サイト with9にも掲載してあるけど、
今、あのサイト、アホみたいに重いので、
直接
tora@tigerhead.info
にメールを送って頂いても、
twitter、Facebook pageに
メッセージを送って頂いても構いません。
どうぞ よろしく~

2013年7月27日土曜日

12弦て張り替えるの大変

先々月購入した12弦のアコースティック・ギター、
FENDER CD-160SE
買った時のまま張りっぱなしにしていた弦をいい加減交換した。

多分、長いことお店に展示してあったのでしょう、
12弦買う人少ないだろうし、
まずは、カサカサになっているブリッジと指板に
オレンジオイルをたっぷりめに。
ウエスは着古した綿のTシャツを使うと経済的。

今回、新しく張った弦は12弦用の
ダダリオ EJ41
フォスファーブロンズの明るい音が好きで、
買った時に張ってあったのが
ちょっとテンションがキツイかなと感じたので、
エクストラ・ライトのゲージを選択。

FENDERのアコギって
ちょっと大丈夫かな?って思うくらい、
他と比べると安いけど、
個人的にはよく鳴ると思う。
ミニギターも持っているのだけど、
そちらも小さいボディーながら、
よく鳴ってくれる。

来週火曜日
2013.7.30
モナレコードでのソロ・ライブ
この、弦も張り替えて
より鳴るようになった
黒い12弦で弾き語りを演るので、
是非に!

ライブ詳細については
オフィシャル・サイト
liveのページで!

2013年7月12日金曜日

iTunesでジャケットが表示されない場合の対処

CDからiTunesにインポートした時、
ジャケットが表示されないと
けっこう面倒。

右クリックして
“アルバムアートワークを入手する”
で解決する場合もあるが、
それでうまくいかないと、
数が増えるほど探すのが大変に。

ネットからジャケット画像を見つけてきてくれて
簡単にアルバムアートワークを登録できるフリーソフト
[Broadway]っていうのもあって便利なのだが、
今回は、自分で画像を用意して
登録する方法を紹介。

とはいえ、
やり方はとっても簡単。

知ってる人も多いと思うけど、
アルバムを右クリックしてプロパディを開き、
アートワークってところに

Amazonやネットの画像検索、または自分でスキャンした画像を
コピペもしくはドラッグ&ドロップ
すればよいだけ。

タイガーヘッド
1stミニアルバム
『DEAD CENTER OF ROCK‘N’ROLL』
こちらの画像を使えば
iTunesでもジャケット画像を
ちゃんと表示してくれる。

さらにはこんなことも

まったく意味ないけど、
てか、面倒なだけだけど。


そして、現在もう一枚リリースしている
タイガーヘッド
1stシングル
『星空』
こちらは、CDからインポートすると
ネットに繋がっていれば、
勝手にジャケットが表示される。
なぜなら、iTunesでのダウンロード販売を開始したからであ~る。
はい、iTunesからだと、
1分30秒ずつ
試聴できるので
試聴だけでも何卒!


2013年6月13日木曜日

アコースティック・ライブ @ mona records

更新するのおそくてすみません。
三日前の2013.6.10(月)
下北沢 mona recordsで
アコースティック・ソロ・ライブした。

リハーサル後に2F 音楽食堂で食べたチキンカレー。
美味い。
まかないキャンペーンってことで出演者割引が。
ありがたい。

この日は前々から興味のあった
ルーパーという、その場で録音したフレーズを
繰り返す(ループさせる)機材を初導入。

うまくいくか不安だったが、
その不安が的中。
音が鳴らない ガ━━(゜ロ゜)━━ン
ちょっと焦った。
でも、超初歩的ミスだったので、
なんとか演奏を始められた。

あたたかく見守ってくださったお客さん
どうもありがとう。

その演奏がこれ↓
"still stream" acoustic live @ mona records 2013.6.10.Mon.
(プレイヤーが表示されない、再生できない場合にはコチラを)


次回は2013.7.30.Tue.
下北沢 mona records
アコースティック・ソロでの出演を予定。
詳細はオフィシャル・サイト
liveのページ

ようやくパフォーマンスと呼べるような
演奏ができるようになってきたかなと思うので、
是が非でも!!

2013年5月23日木曜日

mona recordsで弾き語り

三日前の2013.5.20(月)
先月に引き続き、下北沢 mona recordsで
弾き語り、アコースティック・ソロで出演した。
set list

snuggle into sleep
眠る魚
おわる
星空
stand by me [Ben E. King]
goodbye



今回は先週、購入したばかりの
12弦のアコースティック・ギターを。
一年ぐらい前から、知り合いのをたまに
弾かせてもらって、ずっと気になっていた
12弦のアコギ。
なかなかよい。
対バンの方やお客さんからの評判も上々だった。


この日の対バンは皆、見ごたえがあって興しろかった。

自分も、最近導入を考えている
ルーパー(フレーズをその場で録音してループさせる機材)を
巧みに使って、独特の世界を打ち出している "ふゆうか"

気さくな雰囲気で、演奏も上手だが、
とにかく楽しんでいるのが伝わってくる
「やっぱ、バンドやりてえな」と思わせてくれる "natural mountain"

楽屋に12弦ギターのことをわざわざ聞きに来て、
ライブでもいろいろな機材を使っていて、
この人、機材好きなんだろうなと思った "hello glasgow "

楽しい夜だった。


来月もアコースティック・ソロでの出演を
予定しているので都合のつく方は是非!
2013.6.10(Mon.)
下北沢 mona records
詳細は
タイガーヘッド・オフィシャル・ウェブサイト


2013年4月27日土曜日

下北で弾き語り

もう一週間前だけど。
4/19(金)に下北沢mona recordsで
弾き語り アコースティック・ソロライブ
をした。

set list

snuggle into sleep
眠る魚
おわる
星空
stand by me [Ben E. King]
goodbye


今回、初めて3Fライブ・スペースに入った。
居心地良かった。

ライブ前、2Fおんがく食堂で
タコライス食べた。旨かった。
出演者割引があって
心遣いがうれしい。


で、
その2Fおんがく食堂で
タイガーヘッド 1st single 『星空』を
取り扱ってもらえるように!
店頭及び通販で購入可能。
店頭では取扱いCDの試聴ができるので、
お近くにお寄りの際は是非。


あと、
来月の出演も
声掛けてもらえた。

2013.5.20(Mon.)
下北沢 mona records
open 18:30 / start 19:00(予定)
詳細は
タイガーヘッド・オフィシャル・ウェブサイト
または、
mona records
で。

2013年4月15日月曜日

ソロ・ライブのお知らせとか

昨日、久しぶりに
バンドでスタジオ入った。
友人結婚式・二次会のためのバンドだけど。
やっぱデカい音で演奏するのは楽しー。
まじめに練習しないと弾けない曲だけど、
今回のメンツは皆、上手なので、
ちゃんと取り組もうという気になるね。

んで、
タイガーヘッドの新譜
『星空』
Amazonで買えるように
なっているので是非!


あと、
昨年リリースした
『DEAD CENTER OF ROCK‘N’ROLL』

こちらも是非是非!!


それと、
今週金曜(2013/4/19)に
アコースティック・ソロ・ライブ。
弾き語りで出演。
詳細は
タイガーヘッド オフィシャルウェブサイト
新しく地下化された
下北沢駅の見物がてら
よろしければ

2013年3月12日火曜日

弾き語りでソロ・ライブ演った

今回は、タイガーヘッドのCDを置かせてもらっている
誘ってもらったイベント。

一昨日、3月10日(日)の夜に
埼玉 熊谷のライブハウス
HEAVEN'S ROCK VJ-1にて
弾き語りでソロ・ライブをした。

弾き語りで出演していた人は他にもいて、
山崎さん本人も、初の弾き語りで演奏した。


出番直前、ギターを貸して欲しいと言われた。
弾き語りをするモルタルレコードの山崎さん

自分のギターがステージで使われるのを
初めて観た。
いい音するなと、安物のわりに、
なんて思った。

普段から熱いことを言う人だが、
翌日が東日本大震災からちょうど2年ということもあり、
この日もなかなか熱いことを言っていた。

お客さんとして観に来てくれた知り合いに

「あの人は熱い人なのですよ。」

って言ったら、

「そりゃそうでしょ。熱くなきゃ、今どき儲かりもしない
インディーズ・CDショップなんて続けてないよ。」

って言われた。


お金が汚いものだなんていう面倒くさいことは思ってない。
あんなもの所詮道具でしかないのだから、
いい人が使えばよくなるし、
わるい人が使えばわるくなる。
お金が人を変えるとかいうけど、
モノの本によれば、単にその人の
本性を暴くだけ。

なんかいろいろ感じられたし、
考えられた。



set list

星空
眠る魚
おわる
stand by me [Ben E.King]

2013年2月17日日曜日

入稿してきた

昨夜の晩酌は、
伊集院光さんがラジオで旨いっつってた
東上野コリアンタウンでこの日ゲットした
牡蠣のキムチを肴に黒ホッピーを。
ホッピーの中は相性抜群と巷で噂?の
キンミヤ焼酎で。 旨い 完璧だ!


そんなわけで、昨日はタイガーヘッド2nd音源となる
シングル『星空』を入稿してきた。
個人的にずいぶん思い入れのある曲なので、
完成が楽しみ。

んで、制作作業から解放されたのをいいことに、
一人で買い物したり、行きたかったとこに足運んだり、
やりたいことしかやらなかった。

夜は昔から隠れファンだった
デッドバンビーズのライブ観に
三軒茶屋Haven's doorへ。
先月発売されたばかりの
かっこいい!